みなさんは、
「今年こそ目標を立てて、しっかり達成したいなー」とか
「いつも途中で挫折してしまうなー」とか
考えたことはないでしょうか?
あるいは、
「理想はあるのに、なかなか行動に移せずに終わってしまう」
「そもそも毎日が忙しく、目標設定にまで手が回らない」
と感じることはありませんか?
実は、私たちが“やりたいこと”や“目標”を設定するとき、なぜか思い通りにいかないのにはいくつか理由があります。
今回の勉強会では、最新の実践心理学であるNLPの考え方を交えながら、「2025年を自分史上最高の年にする」ためのヒントをお伝えします。
NLP(Neuro Linguistic Programming)とは、脳と心の仕組みを紐解く“取扱説明書”ともいわれる最新の心理学です。
自分の内面と上手に向き合い、望む結果を引き出すための具体的な方法を学ぶことができます。
このように考えると、目標設定は単なる「やる気」の問題だけではない と気づくはずです。
本勉強会では、NLPの協会公認トレーナーでもある弊社の岡原が、行動心理学や実践心理学を活かした目標達成へのアプローチをわかりやすく解説します。
「来年こそ、仕事もプライベートも充実させたい!」と思う方は、ぜひご参加ください!
そんなみなさんのご参加をお待ちしています。
ぜひ、一緒に2025年を“自分史上最高の年”にしていきましょう!