このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 075-371-3550
【受付時間】9:00〜18:00

アクセル勉強会(オンライン)
(25年1月度)

オンライン受講のみです

こんなお悩みはありませんか?

  • 年末年始に「今年こそは目標を立てよう!」と思っても、いつの間にか忙しさに流されて、毎年同じように年末を迎えてしまう
  • 目標設定はするものの、取り組みが長続きしない
  • 作業に追われて、本当にやりたいことが後回しになってしまう

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

毎年同じことの繰り返し、そろそろやめませんか?


【勉強会テーマ】
2025年を自分史上最高の年にする目標設定法
~ たった60分で、仕事もプライベートも飛躍させる目標を手に入れよう! ~
※個人ワークの時間を取りながらの勉強会になります。

日時:1月30日(木)16時00分~17時00分

【勉強会で得られること】

  • 人生は仕事だけじゃない!バランスの取れた目標設定とは
  • 自分を成長させる目標とは
  • 挫折を防ぐのに最も大切なことは
  • 時間管理で大切なことは
  • 日々ぶれない自分をつくる方法  など

【勉強会概要】

みなさんは、
「今年こそ目標を立てて、しっかり達成したいなー」とか
「いつも途中で挫折してしまうなー」とか
考えたことはないでしょうか?

あるいは、
「理想はあるのに、なかなか行動に移せずに終わってしまう」
「そもそも毎日が忙しく、目標設定にまで手が回らない」
と感じることはありませんか?

実は、私たちが“やりたいこと”や“目標”を設定するとき、なぜか思い通りにいかないのにはいくつか理由があります。
今回の勉強会では、最新の実践心理学であるNLPの考え方を交えながら、「2025年を自分史上最高の年にする」ためのヒントをお伝えします。

NLPとは?

NLP(Neuro Linguistic Programming)とは、脳と心の仕組みを紐解く“取扱説明書”ともいわれる最新の心理学です。
自分の内面と上手に向き合い、望む結果を引き出すための具体的な方法を学ぶことができます。

このように考えると、目標設定は単なる「やる気」の問題だけではない と気づくはずです。

本勉強会では、NLPの協会公認トレーナーでもある弊社の岡原が、行動心理学や実践心理学を活かした目標達成へのアプローチをわかりやすく解説します。
「来年こそ、仕事もプライベートも充実させたい!」と思う方は、ぜひご参加ください!

「2025年を振り返ったときに、“今年は最高だった!”と言える自分になりたい」
「やると決めたことをしっかり継続できる方法を知りたい」
「忙しさに負けずに、着実に成果を出していきたい」

そんなみなさんのご参加をお待ちしています。

ぜひ、一緒に2025年を“自分史上最高の年”にしていきましょう!

講 師

岡原 慶高(おかはら よしたか)

アクセルコンサルティング株式会社 代表取締役
経済産業大臣登録 中小企業診断士
一般社団法人京都府中小企業診断協会 副会長
全米NLP協会 公認NLPトレーナー
1,700社以上の経営相談・指導、年間50回以上のセミナー研修を担当

以下の点についてご協力ください。

  1. Zoomの操作方法のご案内はできませんので、Zoom操作可能な方のご参加に限ります。
  2. 他の参加者様の安心安全な環境づくりのため、Zoomは「カメラオン」の顔出しでご参加ください。
  3. 資料の見やすさの関係で、PC環境でのご参加を推奨しています。
  4. 最後に簡単なアンケートがありますので、ご協力ください。

参加無料です!!
お申し込みは以下のフォームからお願いします。

お申し込み後、ZoomのURLをメールにてお送りいたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
アクセルコンサルティング株式会社のプライバシーポリシーに、同意の上、送信して下さい。